original


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
秋季限定発売のお酒、ひやおろしの販売を開始しました。
ひやおろしとは冬に搾った新酒を火入れし、ひと夏熟成させ再度火入れすることなく(冷やで)出荷する(卸す)お酒のことです。通年は2回火入れするお酒が多いので一度しか火入れしないのが特徴と言えます。
東和酒造のひやおろし特別純米酒は福知山市内の大槻さん作付けの五百万石を全量使用しまろやかさとキレの良さのバランスがよいお酒に仕上がっています。丹波・福知山の冬の気候で発酵し、福知山の暑い夏で熟成させた福知山を感じていただけるお酒です。
秋の味覚とあわせてご賞味ください。
福知三萬二千石 ひやおろし特別純米酒
原材料 米(国産)、米麹(国産米)
原料米 京都府福知山産五百万石全量使用
精米歩合 60%
アルコール度数 15度
仕込み水 中硬水 自家井戸水
合う料理
サンマ、きのこのホイル焼き、肉の味噌漬け
おすすめの飲み方
ロック△ 冷やして○ 常温◎ お燗◎